Design for others
12/6 2023
デジタルファブリケーション
私が取り組むことにした問題
近所の人が在宅ワークだから今日が何日何曜日で日課がなにかわからなくなっていたのでルーティンボードを作ってあげることにした。
スケッチとの差異
フックのパーツは難しそうなので断念したが、あらかじめ穴開けといて そこにはめるだけならかける必要性がないうえに外す時も押すだけでいいんのではないかと思い、この方針で製作していく。
完成したもの
説明
上にも記したとおり、この作品はルーティンボードだ。上部には年、月、日、曜日をはめるパーツがあってそこで日にちがわかるようになっている。
また曜日や月に関してはイラストを挿入し、月の場合は惑星、月の場合は季節の自然物のイラストをバックに印刷した。
下の部分には何をするかのルーティンパーツを入れており、なにをするべきかがすぐにわかるようになっている。
さらにいうと天面のパーツはあえて接着してなくて箱の中にそれぞれのパーツを入れられるようにしてある。
使用機材
- レーザーカッター
- UVプリンター
使用した素材
- MDF 2.5mm
データのダウンロードはこちらから!